単衣にも袷にも雪輪・七宝型染め小紋

どうも。ちんがらやの4代目です。
地元津山では桜の季節が駆け足で通り過ぎつつあります。
葉桜の緑も結構好きだなぁ。
皆さんはいかがですか?
さて、今回は
創業300年を超える老舗メーカー問屋矢代仁さん謹製の小紋のご紹介。
というのも、単衣シーズンに結構お茶会が復活しそうなんです。
今回ご紹介する小紋は
楊柳縮緬の様なシボだちの生地で、単衣にもおすすめ可能。
落ち着いたサーモン系のピンクの地色はあらゆる年代の方にお召しいただけるもの。


遠目からは無地にも見える、控えめな飛びの柄は雪輪と七宝

半幅帯〜軽めの袋帯まで受け止める着物で

街着としてはもちろん、お茶着としてもしっかりおすすめできます。
ご興味ある方はぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね。
↓ご興味のある方はお気軽に申し込みフォームよりお問い合わせください↓
http://chingaraya.main.jp/contact/
↓ちんがらやInstagramはこちらから↓
https://www.instagram.com/takuma.murakami.chingaraya.04/
↓ちんがらやLINE公式はこちらから↓
https://lin.ee/cJAw4gH
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。