洒落襦袢〜貯金箱〜(お嫁に行きました)

たかが長襦袢。
されど長襦袢。

着物ビギナーの方は、もちろん、着物や帯など。
外から見える部分のコーディネートを考えて楽しまれます。

では上級者の方は、どこを気にするか。
もちろん、着物や帯ももちろんですが・・・・。
やっぱり、だんだんと長襦袢を楽しみ出されるんです。

長襦袢、半衿くらいしか目立たないし。
そもそも、着物の下に着る物だから、こだわってもねぇ。
なんて大間違い。

特に女性の場合は、袖口や振りから長襦袢が覗きます。
江戸時代の贅沢禁止令などを経た結果
そのチラリとのぞく長襦袢こそ、おしゃれコーディネートの要とも言えるくらい
昔から、日本人は長襦袢をこそ楽しんできたのです。

さて、今回の京都での仕入れで出会った1反がこちら!

思わずニヤけてしまった方、同士です(笑)

真面目な柄。
粋な柄。
いろいろとある中で、「この秋に向けた新柄です」と染め上がったばかりの
この反物を持ち出して来られた、長襦袢屋さんのご主人は満面の笑み。

豚の貯金箱です。
おそらく、お金を取り出すときはハンマーで叩き割られる奴です。
しかも、500円玉が今まさに投入されようとするところ。

もうね。
見た瞬間にやられたーって感じで。
思わずニヤけてしまいました。

ほんとに、なんで、こんな柄作ってしまったんでしょうね?

これ、機械プリント印刷じゃなく、本気の型染めです。

これがもし・・・
ペラペラの生地に機械プリントされていたなら。
途端に安っぽくなってしまって、きっと魅力を全然感じなかったと思います。

江戸小紋とか、手間暇かかる伝統技法そのままの手間のかけ方。
それで、大真面目にこんな楽しい柄を染めちゃう。

これこそ、お洒落。
これこそ、遊び心。

一発でノックアウトされました(笑)

写真では表現しきれていませんが、
明るいミントグリーンの地色はとっても綺麗。
ピンクのブタさん貯金箱と500円玉がころころと並ぶ様子は
なんともシュールで、なんともキュート。

八掛にも使われるパレスという生地よりも
もう一段格上のしっかりした長襦袢に向いた生地です。

さすがに限定1点だけの仕入れです。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問合せ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

最新記事