
夏の写真撮影会
どうも。ちんがらやの4代目です。前回のブログ更新から、かなり日にちが開いちゃいました。 コロナ禍で色々と状況が一変された方も多いと...
どうも。ちんがらやの4代目です。前回のブログ更新から、かなり日にちが開いちゃいました。 コロナ禍で色々と状況が一変された方も多いと...
どうも。ちんがらや4代目です。 今月(10月25日(金)〜28日(月))開催する「次代を担う造り手展Vol.4〜岡田その子の世界展...
羽裏にある!と、思っていた時期がありました。 どうも。ちんがらやの4代目です。 いや、羽裏に凝るのは羽織のお洒落の基本というのは間...
着物をよく知っている人も、着物に興味が出てきた人も。最初にぶつかって、最後まで頭を悩ませることの1つが「この時期何着る?」という...
着物の楽しさは着てお出かけしてこそ実感できる。ということで、先日、お客様の「着物でお出かけしたい!」というリクエストにお応えし、行...
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 暖簾を犬から亥へと架け替えて、本日から本年の営業がスタートしました。今年最初のお客様は、この春...
今日から12月になりましたね。 師走の名の通り、いつも以上に忙しく過ごしている方も多いでしょうね。 体にはくれぐれも気を付けましょ...
こういう小紋、本当に少なくなりましたよね。 先日、京都で見つけてきた1枚です。 着物に流行はないとは言いますが、昨今は無地感覚の小...
今日、明日は地元津山の大きな夏祭りなのですが、 ダンスイベントや子供たちの踊りの部が中止になるなど、35℃を超える酷暑です。 せめ...
昨日のサッカーW杯セネガル戦。 真夜中からのキックオフでしたが、皆さんは生中継で観られましたか? 僕は日中の疲れがどっとでて、爆睡...