ブログとネットショップ更新しました
ブログに10月末のイベントのご案内を ネットショップには帯締めを4点追加しました。 ブログはこちらからどうぞ http://chingaraya.ma...
ブログに10月末のイベントのご案内を ネットショップには帯締めを4点追加しました。 ブログはこちらからどうぞ http://chingaraya.ma...
ブログ更新しました http://chingaraya.main.jp/秋が深まる/ 辻ヶ花染の名古屋帯をネットショップに追加しました https:/...
ネットショップに 角朝組帯締め2本、平唐組帯締め2本、内記組帯締め1本を追加しました。 こちらからご覧ください。 https://chingaraya...
ネットショップ日本人を楽しむちんがらやに 商品を追加しました お洒落な洋角組の帯締めとセミフォーマル向けの笹浪組の帯締めです。 こちらからご覧ください...
今月の予定をブログに公開しました。 こちらからご覧ください。 http://chingaraya.main.jp/令和4年10月の予定/
ブログ等、中々情報更新ができていませんが、ちんがらや4代目のInstagram。 ほぼ毎日更新中。フォロワーさんもやっと1000人の大台に乗りました。...
2020年の営業は12/28日(月)18:30まで。 2021年の営業は 1/6日(水)11:00からです。
昔から日本人の心を掴んできた更紗。 無地感覚小紋全盛の今だからこそ、柄の楽しさに触れてください。 詳しくはリンク先をご覧ください。 更紗と小紋展202...
京友禅、現代の名工。 黒島敏先生をお招きしての、作品展と特別体験会を企画しています。 手描き京友禅の世界に触れてみてください。 特別企画(完全予約制)...
茶道男子仲間でもあるお茶とお茶道具の「さとう園」の佐藤さんとの合同展示会を開催します。 現代茶道で使える、楽しめる、茶道具とお茶向きの着物を集めてお待...