懐紙の話

先日、倉敷の美観地区で行われた「懐紙(和紙)を日々の暮らしに」 というイベントに参加してきました。 主催は三ツ星レッスン岡山で良い...

未分類

デニムのきもの

先日、倉敷に遊びに行ってきました。 ご存知の通り、倉敷の児島は国産ジーンズの聖地。 倉敷の美観地区を歩いても、デニムきものをレンタ...

商品紹介

綿麻カジュアルきもの

昨日までの蒸し暑さがひと段落。 今日の津山は、爽やかな風が通るいい気候になりました。 単衣のシーズンといえば一般的に6月1日からと...

商品紹介

白くま×かき氷

蒸し蒸ししっぱなしの津山市です。 こう暑いと、お風呂上りのアイスとか、かき氷が堪りませんね。 かき氷といえば、以前、本ブログでご紹...

商品紹介

ボタン名古屋帯

「牡丹」ではなく「ボタン」です。 漢字で書くと「釦」と書く、服飾品です。 日本の衣服は基本的に「紐で結ぶ」ことで体に固定することが...

商品紹介

雨草履

お出かけ日和であって欲しかった本日。 津山周辺はあいにくの本降りのお天気でした。 色々なお出かけイベントもあったようですが 皆さん...

商品紹介

雨ゴート

ゴールデンウイーク最終日の今日は、午後から本格的な雨になりました。 出先で振られたりして、大変だった方も多いのではないですか? 4...

商品紹介

次のブログ一覧