単衣に向くきもの展開催

どうも。
ちんがらや4代目です。
いつもありがとうございます。
昨日、単衣の本格的な販売をスタートしました!
とご報告しましたが、引き続き、イベントのご案内です。
その名も
『単衣に向くきもの』展
日時:2024/3/20日(水)〜3/24日(日) いずれも10:30~18:30
場所:ちんがらや店舗(津山市椿高下43-3)
☆オンラインからのお問い合わせにも対応します
一口に単衣の着物と言っても
・単衣としても着用に耐えるもの と
・単衣に向く生地
の2種類があるのはご存知ですか?
今回のイベントでは後者。
単衣に向く生地にスポットライトを当てました。
カジュアル向けには
浴衣としても夏着物・単衣の時期にも着用できる
コスパ最強の「近江ちぢみの綿麻」や
片貝木綿で有名な紺仁さんの「綿麻紅梅の型染め小紋」
藤井絞さんの綿麻や綿麻紅梅シリーズ
改まった席やよりお洒落を求められる席には
単衣に向く生地の小紋や、御召など
ちんがらやが厳選した着物と、帯たちを揃えてお待ちしています。
また、イベント期間中は御仕立に付随する
水通し・化繊の衿裏・背伏せについては料金をサービス
普段よりお得に単衣着物をお誂えいただけます。
ご興味のある方はぜひ、当店に足をお運びいただくか
3/20日に配信予定のオンラインライブをご視聴ください。
皆様からのお問合せもお待ちしています。

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。