男性も薄色を
どうも。
ちんがらやの4代目です。
中々、男性の着物姿を見ることが少ない昨今だけど、
お茶席では往々にして男性の着物姿を目にします。
で、思うんだけど・・・・。
茶、緑、紺、小豆色・・・男性だからなのか
結構、暗めの色が多い。
でもね、男性こそ、薄色きたらおしゃれだと思うわけです。
というわけで、今日はこの着物のご紹介!
米沢で織られた、ベージュ色のお召。
四つ菱の柄を崩したちょっと洒落た地紋が織り出されてます。
とはえい、砕けすぎた雰囲気ではないので
洋服で言うところのスーツ感覚で来てもらえる1枚。
色が明るすぎると思うかもだけど、
締まった色の帯を合わせるとこの通り。
個人的にはかなりオススメの雰囲気。
更にこんな風に羽織を合わせてみ流のもオススメ。
如何にも男性色!
って感じがなく、垢抜けたお洒落さを演出できます。
ジャケット感覚のおしゃれシーンから
袴や十徳と合わせてお茶席まで。
きちんとした羽織を合わせると結婚式の参列(親族以外)までは
十分着回せる、男っぷりをあげる1枚。
もちろん、女性でも色無地や小紋の感覚でサラッと着てもらえます。
ご興味ある方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね。
それにしても、
お茶席の決まりでシャーなしで着させられるんじゃなく、
お洒落な着こなしを決めてくれる着物男子。
もっと増えてくれないかなぁ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。