加賀友禅 染帯 雲取り

加賀友禅の作家さんの中でも、坂口染工房さんは
切り抜かれた形が違う2枚の型紙を重ね合わせる事で
1枚型では表現できない複雑な模様を表現する技法を
得意とされる工房です。 

現在は息子さんが工房と技を受け継がれていますが
2023年に惜しまれつつ亡くなられた坂口幸市さんは
前述した2種類の型紙を寸分狂いなく重ねて染める
「二枚白(にまいじろ)」「二枚小地白(にまいこじしろ)」と言う
技法で日本工芸会の正会員にまでなられました。

本作品は
晩年は江戸小紋もかくやと言う加賀小紋の着尺の作品が多かった
坂口幸市さんの手による染名古屋帯になります。



振袖などにも好まれる『雲取り』
と言う構図の中で『縞に丸紋』の模様が見て取れます。

無地場にも実は斜めに細かな縞が走る型染めがなされていて

それが光の加減で生地の色を変え
奥行きのある表情となっています。

配色は加賀らしく、京都も東京とも違う独特の色味。
一見渋くも感じますが、不思議と年齢に関係なくお使いいただける絶妙な色味。

生地は塩瀬ではなく、ぽってりとした縮緬です。
シボ立のある縮緬生地に、生地な型染めを施すこと自体
なかなかの技術が必要だとベテランの帯屋さんから教わったことが思い出されます。

お太鼓と前柄に道長取りで模様を配している
いわゆる、『お太鼓柄』の帯です

前柄の雲取りが型染めらしくスパッと染め始めがあるために
少し、癖のある雰囲気ですが
ポイントが少々ずれても着姿が崩れると言うことはないと思います。

通常価格132,000円(税込)
芯・仕立代16,500円(税込)
のところ、本キャンペーン中に限り芯・仕立代はサービスいたします。
お求め頂いた場合
商品代120,000円のうち、20%に当たる24,000円を被災地へ支援金として
寄付させて頂きます。

寄付先は
1,日本赤十字を通じた義援金
2,加賀友禅や能登上布など着物のものづくりの現場で寄付を求めているところ
からお客様にお選び頂きます。

ただし、情報収集の結果、2に該当する寄付先がなかった場合は
1の日本赤十字への義援金に返させて頂きます。

本キャンペーンは2024年1月末日のお申し込みまで有効。
ご紹介の商品は全て1点しかありませんので、先着順とさせて頂きます。

お問合せは電話0868-22-2427か
お問合せフォーム よりお気軽にご連絡ください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

最新記事